【確定成績】4/24国体県一次選考会(成年①)
4月24日開催、国体千葉県一次選考会(成年①)の成績が確定しました。下記リンクより確認してください。
4月24日開催、国体千葉県一次選考会(成年①)の成績が確定しました。下記リンクより確認してください。
4月16日開催、第1回千葉県小・中学生大会の成績が確定しました。下記リンクより確認してください。
2022年度 「笑顔をつなぐアーチェリー」(トップアスリート交流、アーチェリー体験)を、5月21日(土)に東京にて開催いたします。会場は、東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシー会場(ランキングラウンド会場)で、対象は「初心者、アーチェリーを始めて1年以内の経験者」です。4月から学校の部活や加盟団体のクラブなどでアーチェリーを始めた方達には、モチベーションアップにもなりますので、ぜひご参加いただきたくご案内申し上げます。詳細は、添付した開催要項をご参照ください。お申込みの締切りは2022年5月7日(土)です。
4月9日開催、第1回高校部記録会の成績が確定しました。下記リンクより確認してください。
4月10日開催、千葉県春季フィールド選手権大会の成績が確定しました。下記リンクより確認してください。
本年度のジュニア強化選手選考は、6月18日(土)第2回小中学生大会を選考会と致します。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言やまん延防止等重点処置などの為、充分な活動がここ2年出来ていない状況ですが、今年度は、合宿や県外遠征などの活動が出来る事を願っています。
是非、ジュニア強化選手への申し込みをお待ちしております。
申し込みは、選考会当日希望を取り希望者から選考致します。
以上、宜しくお願い致します。
【主な活動】
月一回の強化練習
夏休みに合宿、県外遠征(選抜メンバー)
を予定しています。
※交通費、練習代、合宿費、遠征費は、県ア協で負担いたします。
ジュニア強化選手のユニフォーム代は、一部個人負担となります。
4月3日開催第1回千葉県ターゲット公認記録会の記録が確定しました。下記リンクより確認してください。
3月30日開催、第9回高校部記録会成績に誤りがありましたので訂正しました。下記リンクより確認してください。
2022年度千葉県アーチェリー協会審判講習会開催の件、第1回目は4月24日,第2回目は5月15日に開催予定ですがコロナ感染症が収まっていない状況の中での講習会は参加者の安全安心が懸念されますので、両日ともに対面(会場:船橋アーチェリーレンジ)とリモート(Zoom)での同時開催をすることとしました。両日ともに対象者は全ア連公認審判員有資格者です。なお、新規3級公認審判員取得希望者のための講習会は7月10日に実施予定です。近づきましたらご案内いたします。
2022年4月1日より競技規則が改正施行されます。これに際し、会員の皆さまが閲覧できるよう、「競技規則2022‐2023」をホームページに掲載いたしましたので、ご連絡いたします。なお、新しいルールブックは、5月~6月頃に発刊の予定です。
【掲載場所】全日本アーチェリー連盟ホームページ「ダウンロード」のページより、2022/03/25付「【競技規則2022-2023】2022年4月1日改正施行」をダウンロードしてください。